携帯電話に「コンテンツ利用料について確認事項がございます。本日ご連絡無き場合は、法的手続きに移行致します」とのメールが届き、問合せ先に電話すると「有料サイト料金が未払いです。コンビニでアマゾンギフト券を購入して、その券の番号を教えてください」等と言われ、お金を騙し取られる被害が、今月に入り連続発生しています。
・ これは、架空請求詐欺ですので、折り返しの電話を掛けずに無視をしてください。
・ 不審な電話、メールが入ったら、すぐに110番をしてください。
【問合せ先】渋谷警察署 03-3498-0110(内線2162)