NTT東日本をかたる電話に注意
本日、渋谷署管内でNTT東日本を騙る男から嘘の電話が入っています。
電話の内容は、
・ お宅の電話に契約違反があったので電話を止めさせて頂きます。
・ 電話機のダイヤル回線9番を押して下さい。
等の内容でした。
NTT東日本に確認をしたところ、その様な電話は、一切行わないとの
ことでした。
★この様な不審な電話が来た場合には、警察に通報して下さい。
【問合せ先】渋谷警察署 03-3498-0110(内線2162)
本日、渋谷署管内でNTT東日本を騙る男から嘘の電話が入っています。
電話の内容は、
・ お宅の電話に契約違反があったので電話を止めさせて頂きます。
・ 電話機のダイヤル回線9番を押して下さい。
等の内容でした。
NTT東日本に確認をしたところ、その様な電話は、一切行わないとの
ことでした。
★この様な不審な電話が来た場合には、警察に通報して下さい。
【問合せ先】渋谷警察署 03-3498-0110(内線2162)
本日、渋谷署管内で国税局、調査総括課、ワタナベ個人番号JOG50GGと騙る男からウソの電話が入っています。
電話の内容は、
・ 年齢は、何十代ですか
・ 年金は、受けているか
・ 年金支給は、遅れていないか
・ 家族は、何人家族か
・ 住所は、変わりないか
等の内容でした。
★この様な不審な電話がきた場合には、すぐに110番通報をして下さい。
【問合せ先】渋谷警察署 03-3498-0110(内線2162)
☆母さん助けて詐欺根絶キャラバン隊2016☆
~熱血!石原良純のサギ注意報~
昨年から大好評の「母さん助けて詐欺根絶キャラバン隊」。メインパーソナリティは、俳優、気象予報士として知られる石原良純さんが務めます。犯罪ジャーナリストと犯罪心理学者が解説し、詐欺手口再現芝居などを通じて、効果的な被害防止対策について学びます。さらに石原良純さんによるお天気クイズや警視庁音楽隊・МECによる演奏、小中高校生による合唱など楽しいイベントが盛りだくさん。
おじいちゃん、おばあちゃんとご一緒に、ご家族で是非お越しください。
募集する開催場所は次の2回です。
定員になり次第受付を終了しますので、お申込みはお早めに!
□ 予約申込先
母さん助けて詐欺根絶キャラバン隊事務局
(電話)03-5571-5701
(土日祝を除く10:00~17:00)
(メール)mamahelp@tbs-v.co.jp
(FAX)03-5571-5701
電話の場合は、必要事項(・開催日・氏名・フリガナ・参加人数・電話番号)をお伝えください。
メール・FAXの場合は、必要事項を記入して送信してください。
いずれの場合も折り返し事務局から連絡があります。
□ 開催日時・場所・募集人員
【1・2・3回目】は、既に終了しました。
【4回目】
・日時
平成28年1月17日(日) 午後1時30分~午後3時00分
・場所
三鷹市野崎1-1-1 三鷹市公会堂 光のホール
・募集人員(予定)
600人
【5回目】
・日時
平成28年2月26日(金) 午後1時30分~午後3時00分
・場所
板橋区大山東町51-1 板橋区立文化会館
・募集人員(予定)
1000人
□ 内容
・母さん助けて詐欺の最新の被害状況や手口、効果的な対策を解説
・詐欺手口の再現芝居
・石原良純さんのお天気クイズ
・警視庁音楽隊、MECの演奏または小中高校生による合唱等
【問合せ先】 犯罪抑止対策本部 特殊詐欺対策 03-3581-4321(内線39213)
1月6日(水)、午後3時00分ころ、渋谷区東2丁目の公園内で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、40歳代、170cm 位、中肉、短髪茶色、黒色っぽいジャンパー、青色っぽいジーパン)
【問合せ先】渋谷警察署 03-3498-0110(内線2812)
■本日、渋谷区内に、警視庁のカワシマをかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・あなたの名前がリストに載っていますよ
・債権を買えば消えますよ
・買わないなら名義を貸してください
■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】渋谷警察署 03-3498-0110(内線2163)
平成27年10月4日(日)午後2時00分から午後3時30分までの間、明治神宮会館において、「地域安全都民大会 -世界一安全な街、東京の実現-」を開催します。
平成27年10月11日(日)から始まる全国地域安全運動に先立ち、特殊詐欺、子供と女性の犯罪被害防止、インターネットの安全な利用にスポットをあてた防犯対策を分かりやすくお伝えします。
また、ご来場いただいた皆様には、イベント限定のポップアップメモ等をプレゼントします。
ぜひ、ご近所の方々やご家族連れでお越しください。
出演者:防犯専門家 出口保行氏、清永菜穂氏
ゲスト:スピードワゴンほか若手お笑い芸人
開催場所:明治神宮会館 渋谷区代々木神園町1番1号
交通機関:JR山手線「原宿駅」または東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前(原宿)駅」ほか
開演:平成27年10月4日(日)午後2時 (開場 午後1時)
9月30日(水) 午後3時00分ころ、渋谷区神山町の路上で、児童が下校途中、男に声をかけられました。
▪️声かけ等の内容
駅はわかる?
一緒に行こうか?
(不審者の特徴については、180㎝位、緑色っぽいYシャツ、青色っぽいジーパン、徒歩)
【問い合わせ先】渋谷警察署 03-3498ー0110(内線2813)
■本日、渋谷区内に、警視庁捜査2課をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・犯人を逮捕したらあなた名義の通帳がありました
・銀行の職員と代わります
■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。
★不審な電話は、すぐ110番!
住所(じゅうしょ)などを聞き出そうとするウソの電話に注意。
(このメールは、日本に住んでいる外国人の方も読めるようわかりやすい日本語でお伝えします。)
昨日(きのう)、渋谷区内に、区役所をかたる者からウソの電話が入っています。
「渋谷区役所から頼まれました。地震(じしん)で被害(ひがい)にあった人たちにクツを送りたい。いらないクツを回収(かいしゅう)したいので、住所(じゅうしょ)をおしえてほしい。」などとウソを言って住所(じゅうしょ)などの個人情報(こじんじょうほう)を聞き出そうとします。
区役所から電話で、住所(じゅうしょ)や銀行(ぎんこう)、口座番号(こうざばんごう)、暗証番号(あんしょうばんごう)などをお聞きすることはありません。
あやしい電話はすぐに110番してください。
【問合せ先】安全対策課安全対策主査(あんぜんたいさくしゅさ)
03-3463-1211 内線2472
■昨夜、渋谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・俺だけど 寝てた?
・扁桃腺がはれて病院にいる
・かばんを無くした
■この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。
★不審な電話は、すぐ110番!